スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年05月14日

ACSストック

皆さんこんにちは~

ACSストックが到着しました!


全部PTSですー・・・
MAGPUL PTS ACSストックBK
MAGPUL PTS リコイルパッド0.70
MAGPUL XTMレイルパネル 2セット
以上4点です


0.70装着!UBRが構えやすいと思う人なのでこれは必須かなとw

さっ早速取り付けです
これが入らなければ実物買うしか・・・。

いざ!!!!


・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

              \(^o^)/オワタ

ACSがお断りします(AA略
とでも言っているようだ・・・・。

削るのも疲れたし・・・実物買うか☆

現在検討してるのがボルターかLMT
LaRueコンプで組むとしてもバッファチューブとエンドプレートはLaRueから出てないので
ここは自由でいいかな?と

みなさん何かオススメありませんかね?w
情報提供してくださると非常にありがたいです!

  

Posted by ひろいる at 15:18Comments(2)Iron LaRue 12"

2010年05月13日

バッファチューブ

みなさんこんばんわ~

バレル等損傷パーツと
PTSパーツは明日届くと思われますw

もうしょうがないので切り替えて!

バッファチューブをシコシコする作業を4~5時間行っておりますw


現在の状態
ああ・・・疲れたよママン

成果は
ぎりぎりLAYLAXのストックが通るようになった・・・くらいでしょうか
明日パーツが来てからでないと確認できないので塗装はお預けです


この状態なので代用するために

純正バッファチューブをブラックスチールにて塗装しました
結構いい感じにできたのでLaRueレシーバーにつけようと思ったら


きつかったorz

代わりにshooter製のチューブで試してみると


すんなりと綺麗に・・・

これは削って使えと言っているようなもんかw


一応ネジ山確認のため!
左純正 右shooter

やっぱり純正のがちょっと太い・・・?


ついでにエンドプレートを買うまで

この削ったエンドプレートを代用しようとかと思います!

ちなみに買おうかと悩んでいるのが
KAC製M4用ストックパイプリング
Knight's Armament Company(KAC)

いい値段ですねエンドプレートだけでorz
だいたいで26000円前後ですw







ついでだからバッファチューブも実物に・・・?
  

Posted by ひろいる at 22:52Comments(0)Iron LaRue 12"

2010年05月13日

致命傷

皆さんこんにちは~・・・・・・・・

やってしまいました

ええ、作業が不可能になりました


ガスブロックが全く外れず外そうとしたら
なにこのエグレ痕
ふぅ・・・・やっちまったな・・・・。


ええ、バレル・ガスブロック・ガスチューブすべて買い直しです^^^^^^^


【本日注文したパーツ】
MAGPUL PTS ACSストック BK 7500円
MAGPUL Enhanced Butt-Pad 0.70" 2000円
MAGPUL TMレールパネルBK×2 1300円(1セット)

【再注文パーツ】
IronAirsoft Larue CNC 12'' GBB BK 5500円
G&P ガスチューブ 800円
King Arms Low-profile Gas Block Type 3 3700円

今回はDYTACじゃなくKAにしました

はぁ・・・・・・痛い出費だ・・・・。

  

Posted by ひろいる at 16:17Comments(6)Iron LaRue 12"

2010年05月12日

改めてレシーバー

またまたこんばんわ~

一旦作業をとめての更新ですw


またまたステルスレシーバー

ロア→アッパーの順で組もうと思います~
画像が多かったので一気にまとめて・・・

加工が必要だった箇所から書いていきます


まずneblaのファイアリングブロックとRATECHのボルトストップ
この通りはまりません☆


対策として側面と裏側をヤスリで削りました!

結果すんなり入ってくれましたw


解決してない問題がこれ
GP・WAのストックリングが入りません\(^o^)/

フレーム側とリング側の形状を確認してみると・・・



この通りはっきりと違いがorz

フレーム側に合った形状を買うしかないと思われ・・・
どのメーカーがこの形なのかもわからず(´;ω;`)ブワッ


現在の状態

ASのトリガー・・・正解でした(*´ω`*)
完成が自分でも楽しみになってきました~!!!

それではまた作業してきますw  

Posted by ひろいる at 23:40Comments(4)Iron LaRue 12"

2010年05月12日

ついにキター!

皆さんこんばんわ~


ついさっき到着いたしました!

MAGPUL MIADフルキット
Iron Airsoft ステルスレシーバー
あっ白い箱に入ってるのがステルスレシーバーですw


いやぁ・・・・最高です

Primeフレームほどの高級品じゃあございませんが
自分もようやくリアルサイズレシーバーが手に入りました!
なんか良いな、ただ良いな


綺麗に刻印が(*´ω`*)
ああ・・・最高w


こっちにも(*´ω`*)
テンションあがるううううううううううううううううう!!!

ほんとついたばっかりなので今から組み込みですw
頑張って組んできます~!!!

  

Posted by ひろいる at 20:57Comments(0)Iron LaRue 12"