2010年05月13日
バッファチューブ
みなさんこんばんわ~
バレル等損傷パーツと
PTSパーツは明日届くと思われますw
もうしょうがないので切り替えて!
バッファチューブをシコシコする作業を4~5時間行っておりますw

現在の状態
ああ・・・疲れたよママン
成果は
ぎりぎりLAYLAXのストックが通るようになった・・・くらいでしょうか
明日パーツが来てからでないと確認できないので塗装はお預けです

この状態なので代用するために
純正バッファチューブをブラックスチールにて塗装しました
結構いい感じにできたのでLaRueレシーバーにつけようと思ったら

きつかったorz
代わりにshooter製のチューブで試してみると

すんなりと綺麗に・・・
これは削って使えと言っているようなもんかw

一応ネジ山確認のため!
左純正 右shooter
やっぱり純正のがちょっと太い・・・?

ついでにエンドプレートを買うまで
この削ったエンドプレートを代用しようとかと思います!
ちなみに買おうかと悩んでいるのが
KAC製M4用ストックパイプリング
Knight's Armament Company(KAC)
いい値段ですねエンドプレートだけでorz
だいたいで26000円前後ですw
ついでだからバッファチューブも実物に・・・?
バレル等損傷パーツと
PTSパーツは明日届くと思われますw
もうしょうがないので切り替えて!
バッファチューブをシコシコする作業を4~5時間行っておりますw
現在の状態
ああ・・・疲れたよママン
成果は
ぎりぎりLAYLAXのストックが通るようになった・・・くらいでしょうか
明日パーツが来てからでないと確認できないので塗装はお預けです
この状態なので代用するために
純正バッファチューブをブラックスチールにて塗装しました
結構いい感じにできたのでLaRueレシーバーにつけようと思ったら
きつかったorz
代わりにshooter製のチューブで試してみると
すんなりと綺麗に・・・
これは削って使えと言っているようなもんかw
一応ネジ山確認のため!
左純正 右shooter
やっぱり純正のがちょっと太い・・・?
ついでにエンドプレートを買うまで
この削ったエンドプレートを代用しようとかと思います!
ちなみに買おうかと悩んでいるのが
KAC製M4用ストックパイプリング
Knight's Armament Company(KAC)
いい値段ですねエンドプレートだけでorz
だいたいで26000円前後ですw
ついでだからバッファチューブも実物に・・・?
Posted by ひろいる at 22:52│Comments(0)
│Iron LaRue 12"