2011年06月25日
しょーさい
みなさんこんばんわ~
やっぱり梅雨の季節は嫌いです!
M4関係のパーツが急に錆はじめたあああああああああ
除湿機明日買ってきます
今日は戦利品の詳細を少し紹介して終わり
ネタがないんです

TangoDownのレールカバーの代わりという位置づけで購入しましたー
一枚2500円!高いっちゃ高いかな

ERGOレールカバーのおもしろいのは固定方法くらいですかね
このLIFTと書かれている部分をあげることでロック解除
その反対で下げればロック
まぁシンプルですね

握った感じではリダクション加工したグリップを握った感じに近い気がする
程よく痛くもなく気に入りました~結構いいですよー

完全に買い損になってしまったパーツです
よく考えたらハイダーが14mmなので入らなかった/(^o^)\
実ハイダー買ったら付ける予定・・・にします

これも衝動買いのひとつ
実PMAGです!お値段は10k程
ダミーカートはいままで写真撮りの時に何回か登場してるやつです
変色してるしサイズ合ってないしで結構状態悪いです
銃の写真撮りの時くらいしか使うことないですけどまぁいいかな
うーん・・・ネタがない・・・
唯一のネタといえば!!!!!
MRP君のために
SureFireのM900?910を買う予定で計画を進めてます
オクで30k程度で買えそうなので・・・。
ちなみに最近のM93スルーレバーではないタイプみたいです
うーん・・・買えたらいいけどなぁ
実ハイダーも欲しい!A2ハイダーだったら安価で買えそうだけど・・・
いまいちわかんねー!
他にもMRPにはこれつけたらいいんじゃね?
みたいなのありましたらみなさんご提案お願いします!
やっぱり梅雨の季節は嫌いです!
M4関係のパーツが急に錆はじめたあああああああああ
除湿機明日買ってきます
今日は戦利品の詳細を少し紹介して終わり
ネタがないんです

TangoDownのレールカバーの代わりという位置づけで購入しましたー
一枚2500円!高いっちゃ高いかな

ERGOレールカバーのおもしろいのは固定方法くらいですかね
このLIFTと書かれている部分をあげることでロック解除
その反対で下げればロック
まぁシンプルですね

握った感じではリダクション加工したグリップを握った感じに近い気がする
程よく痛くもなく気に入りました~結構いいですよー

完全に買い損になってしまったパーツです
よく考えたらハイダーが14mmなので入らなかった/(^o^)\
実ハイダー買ったら付ける予定・・・にします

これも衝動買いのひとつ
実PMAGです!お値段は10k程
ダミーカートはいままで写真撮りの時に何回か登場してるやつです
変色してるしサイズ合ってないしで結構状態悪いです
銃の写真撮りの時くらいしか使うことないですけどまぁいいかな
うーん・・・ネタがない・・・
唯一のネタといえば!!!!!
MRP君のために
SureFireのM900?910を買う予定で計画を進めてます
オクで30k程度で買えそうなので・・・。
ちなみに最近のM93スルーレバーではないタイプみたいです
うーん・・・買えたらいいけどなぁ
実ハイダーも欲しい!A2ハイダーだったら安価で買えそうだけど・・・
いまいちわかんねー!
他にもMRPにはこれつけたらいいんじゃね?
みたいなのありましたらみなさんご提案お願いします!
2011年06月22日
帰還!疲れたー・・・
みなさんこんばんわ~そしてただいま~
東京から帰ってまいりました
東京から車で約4時間半!割と早くつきましたw
いやぁ~もう疲れたので戦利品の写真載せて寝ますw

今回の戦利品です~LMTのBUISなかったorz
またサンコーさんにお世話になってきました
実PMAG~PX4まで
Px4は新古で9000円だったので衝動買いしちゃいました
Magpulのベータプロジェクト?の16インチアウターバレルが5000円だったので買おうか悩んだんですがやめちゃいました
帰ってきて買えばよかったと後悔・・・
実TDのレールカバーもなかった!代わりにERGOのレールカバーが売ってたので買いましたー
あとはPGCのバルブとプチオシャレなクラッシュワッシャーくらいか
だいぶ疲れたので寝ます!
あ、おかげさまで風邪はよくなりました~ご心配おかけしました!
おやすみなさいー
東京から帰ってまいりました
東京から車で約4時間半!割と早くつきましたw
いやぁ~もう疲れたので戦利品の写真載せて寝ますw

今回の戦利品です~LMTのBUISなかったorz
またサンコーさんにお世話になってきました
実PMAG~PX4まで
Px4は新古で9000円だったので衝動買いしちゃいました
Magpulのベータプロジェクト?の16インチアウターバレルが5000円だったので買おうか悩んだんですがやめちゃいました
帰ってきて買えばよかったと後悔・・・
実TDのレールカバーもなかった!代わりにERGOのレールカバーが売ってたので買いましたー
あとはPGCのバルブとプチオシャレなクラッシュワッシャーくらいか
だいぶ疲れたので寝ます!
あ、おかげさまで風邪はよくなりました~ご心配おかけしました!
おやすみなさいー
2011年06月19日
Fピンぶろろろろ
注意!写真多めですー
みなさんこんばんわ~
久しぶりにPV100以上が10日続きました
皆様改めてご観覧頂きありがとうございます!
今日は軽く削った箇所書いて寝ます!
全く風邪よくなりません!

昨日最後に貼ったこの3つ!

ノズルに関してはRATECH×RATECHなので何の問題もございません
ちなみに穴付きの2011Verになってますー

マジックピンがまさかの干渉です
矢印部分が綺麗にひっかかったー
ひたすら削ってなんとかはまるようにはなりました

もう削りカスだらけですいません
必死こいてたので撮り忘れました
とりあえずこれが7075アルミのFピンブロックでございます
結構処理荒いけど・・・。

変な説明書がついてきました
要するにプライムに付ける場合はここ削れってことかな?
実際は干渉する箇所が3箇所ほど

とりあえず説明書のとおりここは干渉しました
削る作業1回目

まさかの干渉シリーズ
ひたすら削る2回目

ボルトストップを通すピンの部分干渉
計3箇所!これで全部です!
シコシコやりつかれたよママン

んで通った結果これ
・・・(^_^;)(^_^;)
角度悪くて申し訳ない
ACMよりは下に下がってるけどでも・・・
まだ中央にはきませんね・・・ね
でもなんとかつくことにはつくんで問題はないかと!
前撮った写真ですいませんがだいたいこんなもんだというのを

表側の変色はそこまで酷くないので写りもいい感じ

これでグリップがERGOで!エンドプレートはNoveskeで!
チューブはLMTで!ってな感じになっていきます
あ、いま551は元いた場所に戻しました!
なので何つけようか迷ってます
553?それともまたコンプかw
あとクレーンストック実物いるかも悩んでます・・・
SurefireのFA556-215AハイダーとM900のウェポンライトも欲しいです
ただこれ全部かったら20万行く気がする
クレーンストックはさすがにきついよなぁ
【オマケ】

ご自慢AR15の2ショット
アシストノブつけて改めて撮るべきだったw
これどっちも12”なんだぜ・・・
あと格好もかぶってる気がする
軽めの更新っていってこれはないですよねごめんなさい
みなさんこんばんわ~
久しぶりにPV100以上が10日続きました
皆様改めてご観覧頂きありがとうございます!
今日は軽く削った箇所書いて寝ます!
全く風邪よくなりません!

昨日最後に貼ったこの3つ!

ノズルに関してはRATECH×RATECHなので何の問題もございません
ちなみに穴付きの2011Verになってますー

マジックピンがまさかの干渉です
矢印部分が綺麗にひっかかったー
ひたすら削ってなんとかはまるようにはなりました

もう削りカスだらけですいません
必死こいてたので撮り忘れました
とりあえずこれが7075アルミのFピンブロックでございます
結構処理荒いけど・・・。

変な説明書がついてきました
要するにプライムに付ける場合はここ削れってことかな?
実際は干渉する箇所が3箇所ほど

とりあえず説明書のとおりここは干渉しました
削る作業1回目

まさかの干渉シリーズ
ひたすら削る2回目

ボルトストップを通すピンの部分干渉
計3箇所!これで全部です!
シコシコやりつかれたよママン

んで通った結果これ
・・・(^_^;)(^_^;)
角度悪くて申し訳ない
ACMよりは下に下がってるけどでも・・・
まだ中央にはきませんね・・・ね
でもなんとかつくことにはつくんで問題はないかと!
前撮った写真ですいませんがだいたいこんなもんだというのを

表側の変色はそこまで酷くないので写りもいい感じ

これでグリップがERGOで!エンドプレートはNoveskeで!
チューブはLMTで!ってな感じになっていきます
あ、いま551は元いた場所に戻しました!
なので何つけようか迷ってます
553?それともまたコンプかw
あとクレーンストック実物いるかも悩んでます・・・
SurefireのFA556-215AハイダーとM900のウェポンライトも欲しいです
ただこれ全部かったら20万行く気がする
クレーンストックはさすがにきついよなぁ
【オマケ】

ご自慢AR15の2ショット
アシストノブつけて改めて撮るべきだったw
これどっちも12”なんだぜ・・・
あと格好もかぶってる気がする
軽めの更新っていってこれはないですよねごめんなさい
2011年06月17日
M4A1!M4A1!M4A1
みなさんこんばんわ~
熱が下がりません!
風邪が治りません!
口内炎が4つできました!
医者にいったらボロボロですねって二人で笑ってました!
はぁ・・・ほんとに安静にしなくてはいけませんね
今日はお約束通りCompの写真を~

いやぁ~こっちもいいですよ~
結局同じ写真はってる感じになってしまいますが・・・

MRPの動作があまりにもひどい!
イノカツさんやっぱり良い動作するんだと改めて感じた

中身の分解したほうがいいですかねー
なんかこんままでもいいようなきがした

前回同様の背景だけどこれが1番合ってますかね
芝とウッドデッキとコンクリ!
家の3大M4向け背景にさせていただきます
本日のイノカツネタはここまで!
そういえば、今日MRP用のパーツ3点到着いたしました

加工だらけだったので明日詳しくお伝えします~
それでは早く寝て早く治したいと思います!
おやすみなさいー
熱が下がりません!
風邪が治りません!
口内炎が4つできました!
医者にいったらボロボロですねって二人で笑ってました!
はぁ・・・ほんとに安静にしなくてはいけませんね
今日はお約束通りCompの写真を~

いやぁ~こっちもいいですよ~
結局同じ写真はってる感じになってしまいますが・・・

MRPの動作があまりにもひどい!
イノカツさんやっぱり良い動作するんだと改めて感じた

中身の分解したほうがいいですかねー
なんかこんままでもいいようなきがした

前回同様の背景だけどこれが1番合ってますかね
芝とウッドデッキとコンクリ!
家の3大M4向け背景にさせていただきます
本日のイノカツネタはここまで!
そういえば、今日MRP用のパーツ3点到着いたしました

加工だらけだったので明日詳しくお伝えします~
それでは早く寝て早く治したいと思います!
おやすみなさいー
2011年06月16日
M4A1!M4A1!
みなさんこんばんわ~
イノカツさんのほうが疎かになっていたので更新です~
今回はACOG TA31の写真をいくつか

いや~こういう背景合いますね
PEQ2もつけたことで一層ミリモノっぽくなた

パラコードでも巻いたららしくなったかな?
相変わらずツールを使ってないです・・・すいません

結局MRPの方に資金回してしまって実パーツも買ってないです
さらに申し訳ないです・・・これから着々と変えていく予定ではあります!
このままでもめちゃくちゃかっこいいんですけどもw
本日はこれでおしまい~
明日はコンプでネタ稼ぎ!/(^o^)\
イノカツさんのほうが疎かになっていたので更新です~
今回はACOG TA31の写真をいくつか

いや~こういう背景合いますね
PEQ2もつけたことで一層ミリモノっぽくなた

パラコードでも巻いたららしくなったかな?
相変わらずツールを使ってないです・・・すいません

結局MRPの方に資金回してしまって実パーツも買ってないです
さらに申し訳ないです・・・これから着々と変えていく予定ではあります!
このままでもめちゃくちゃかっこいいんですけどもw
本日はこれでおしまい~
明日はコンプでネタ稼ぎ!/(^o^)\