2011年03月30日
なぜ届かないPDW君よ
みなさんおはようございます~
はじめに今日もラジコンネタでございます
自分が元気ないとエア被災wwwwwwwww
とか言われても仕方ないので
これから普通に更新していきたいと思います
思います・・・けどネタができるかどうか
もう運送業も再開されたので普通は届くはずのPDWなんですが!
何回佐川の追跡をしても「お荷物をお預かりしました」の一点張り
むう・・・。
忘れてるんかね・・・。これだったらイノカツry

画像が斜めできもちわりーですが
18日よりあとに注文したミニッツが届いちゃいました
しかも佐川で。

いまの仕様は2.4GHzなので仕方なくプロポも購入
ボディはevoxでまさかのアリスモータースww
普通のボディは型は合わないですが多少持ってるので
痛い車が欲しくなってしまいました
これで28kくらいですね 割高かなぁ
わざわざアリスモータースのボディ探したので通常より高くなったんですけどねww
パーツも含めて36k!
でもやっぱりミニッツはボディーのクオリティ高いですなぁ
ちなみに今回買ったのは4WD仕様の物なので
ドリフト仕様にしていきたいと思います
あとは・・・特になし!w
ではでは今日はこの辺で~!
PDW届いてくれ~!!!!!!!!
イノカツ予約しちまうぞー!!!!
はじめに今日もラジコンネタでございます
自分が元気ないとエア被災wwwwwwwww
とか言われても仕方ないので
これから普通に更新していきたいと思います
思います・・・けどネタができるかどうか
もう運送業も再開されたので普通は届くはずのPDWなんですが!
何回佐川の追跡をしても「お荷物をお預かりしました」の一点張り
むう・・・。
忘れてるんかね・・・。これだったらイノカツry

画像が斜めできもちわりーですが
18日よりあとに注文したミニッツが届いちゃいました
しかも佐川で。

いまの仕様は2.4GHzなので仕方なくプロポも購入
ボディはevoxでまさかのアリスモータースww
普通のボディは型は合わないですが多少持ってるので
痛い車が欲しくなってしまいました
これで28kくらいですね 割高かなぁ
わざわざアリスモータースのボディ探したので通常より高くなったんですけどねww
パーツも含めて36k!
でもやっぱりミニッツはボディーのクオリティ高いですなぁ
ちなみに今回買ったのは4WD仕様の物なので
ドリフト仕様にしていきたいと思います
あとは・・・特になし!w
ではでは今日はこの辺で~!
PDW届いてくれ~!!!!!!!!
イノカツ予約しちまうぞー!!!!
2011年03月25日
イノカツあきらめる \(^o^)/
みなさんおはようございます~
そしてオヒサシブリです
もうこちらはガソリンとなぜか水以外は回復しております!
ご心配してくださった方々にお礼を申し上げます
本当にありがとうございました
昨日は仙台の多賀城を通ってきました
写真はありませんがひどい現状でした
車は何台とつみあがって放置され建物は崩れ落ち・・・
テレビでみるよりも何千倍と恐怖感があります
改めてこの大震災により被災された皆様にお見舞いを申し上げます
さてさて、ブログ説明文にもありますが
GHKのPDWをなぜかポチってしまいました
評判と値段に押されてしまった
それでもイノカツは買えたんですが・・・!
知り合いから今年はラジコンをしないかというのんきなお誘いがありまして
なぜかそれに乗ってしまいました
まぁガッツリやるというわけではないんですが!
前々からやってはいますしね・・・w
ミニッツレーサーというちゃっこいけど速くて楽しいやつをやろうと思っています
初期投資で35k程・・・もう注文してしまいました\(^o^)/
なので今後M4ちゃんとミニッツくんで両立していかねばなりません
それもあってイノカツの購入はないかもしれない・・・
というか買出し等でもうお金ない・・・
そういや爺宅さんでも75kで入荷は来月といってましたね
その来月にお金があれば可能性はある・・・かな?
結局欲しいんですけどお金がうわああああっていうやつでした
写真も貼らずに長々とな・・・!無駄な長文更新申し訳ございませんでした!
それではまた!
そしてオヒサシブリです
もうこちらはガソリンとなぜか水以外は回復しております!
ご心配してくださった方々にお礼を申し上げます
本当にありがとうございました
昨日は仙台の多賀城を通ってきました
写真はありませんがひどい現状でした
車は何台とつみあがって放置され建物は崩れ落ち・・・
テレビでみるよりも何千倍と恐怖感があります
改めてこの大震災により被災された皆様にお見舞いを申し上げます
さてさて、ブログ説明文にもありますが
GHKのPDWをなぜかポチってしまいました
評判と値段に押されてしまった
それでもイノカツは買えたんですが・・・!
知り合いから今年はラジコンをしないかというのんきなお誘いがありまして
なぜかそれに乗ってしまいました
まぁガッツリやるというわけではないんですが!
前々からやってはいますしね・・・w
ミニッツレーサーというちゃっこいけど速くて楽しいやつをやろうと思っています
初期投資で35k程・・・もう注文してしまいました\(^o^)/
なので今後M4ちゃんとミニッツくんで両立していかねばなりません
それもあってイノカツの購入はないかもしれない・・・
というか買出し等でもうお金ない・・・
そういや爺宅さんでも75kで入荷は来月といってましたね
その来月にお金があれば可能性はある・・・かな?
結局欲しいんですけどお金がうわああああっていうやつでした
写真も貼らずに長々とな・・・!無駄な長文更新申し訳ございませんでした!
それではまた!
2011年03月12日
生存報告。
この場を借りてご報告させていただきます
地震の際家にいたので必死に高い位置にあるM4を守っておりましたw
倒れたらそれこそ凶器になってたので・・・
山形は内陸だったため地震による揺れだけで済みました
本日6時30分頃までは電気が使えず大変でした
幸い水が使えたのでこちらは幾分かマシだったのですが・・・
とりあえずは生存報告でした
ただ原発の状況など生きた心地のしない問題があるためまだ安心はできない状態です
イノカツ買おうと計画してたのに運送業停止で暫くは無理そう・・・
うう~・・・orz
地震の際家にいたので必死に高い位置にあるM4を守っておりましたw
倒れたらそれこそ凶器になってたので・・・
山形は内陸だったため地震による揺れだけで済みました
本日6時30分頃までは電気が使えず大変でした
幸い水が使えたのでこちらは幾分かマシだったのですが・・・
とりあえずは生存報告でした
ただ原発の状況など生きた心地のしない問題があるためまだ安心はできない状態です
イノカツ買おうと計画してたのに運送業停止で暫くは無理そう・・・
うう~・・・orz
2011年03月10日
King Arms M4
みなさんこんにちは~
時間ができたので軽く更新
最近写真をのせるのせるといっておきながらのせてなかったので
今日はちゃんと載せたいと思います
連続でどどんと!




1枚目以外は未加工です(´;ω;`)
どうでしょう!いい感じに仕上がったでしょうか?(`・ω・´)
外装はこれで完成したいと思っておりますよ~!
時間ができたので軽く更新
最近写真をのせるのせるといっておきながらのせてなかったので
今日はちゃんと載せたいと思います
連続でどどんと!




1枚目以外は未加工です(´;ω;`)
どうでしょう!いい感じに仕上がったでしょうか?(`・ω・´)
外装はこれで完成したいと思っておりますよ~!
2011年03月01日
中華フレームMAGPULさん
みなさんこんばんわ~そしてオヒサシブリです
もう3月ですね!
3月はがんばれなそうなので来月から本気出します^^^^^^

中華のMAGPULレシーバーを16Kで入手いたしました
ついでに3DSも
買ったはいいがラブプラスまですることない\(^o^)/
3DSはおいといて・・・。
メインは中華レシーバーですからね

なんとWAサイズではなくリアルサイズの中華レシーバー
パッと見いい感じでしょ?
アッパーの塗装は厚くてロアは薄いような気がします

適当すぎるネジ切りのオマケつき!

中身とチャージングハンドルの未塗装はもちろんでした
でもレシーバーは使えるレベルなんじゃないかと
サイズはPrimeのパクリかなんだろうか

さてさて、このレシーバーのもうひとつの魅力はこの付属品の多さですね

箱に書いてあるセット内容を書いてみます
1.Steel Dust Cover Set
2.Steel Front&Rear Knob Pin
3.Steel Multi Magazine Catch
4.Trigeer Guard・・・え?
5.Shock Buffer×2
6.Cocking Handle
7.Bolt extention
ここでとまっちゃってますね
こちらで追記すると
8.セレクターASSY
9.ハンマーASSY
10.トリガーASSY
11.シアーASSY
12.オートシアASSY
13.バッファリティナーASSY
14.ボルトストップASSY
14点もオマケがついてきます(´・ω・`)
せっかくなので細かく見ていきましょう!

スチール製のはずなのにぐにゃぐにゃに曲がるダストカバーさん

なぜか半分だけブラックで塗装してあるボルトストップベース
さらにはどれだけ力をいれてもボルトストップが動かないというダブルパンチ!

とどめはこのパーツの汚さ!!!!!!!!!
デフォで全部錆びてます!
アシストノブはなぜか中身が付属してません!
いや~・・・ほんとひどいです
もう一丁組めちゃうんじゃないこれ?デュフフwwwwwwwとか思ってた僕が悲しいです
唯一使えそうなのは

オートシアと

バッファリティナーくらい
どう見てもゴミレベルなオマケをたくさん付けていただき
本当にありがとうございました
これで16Kは結局高いと思うんだ・・・。
追記
ドラマツリで半額ぐらいだったんですね
もう死にたいwwwwww
もう3月ですね!
3月はがんばれなそうなので来月から本気出します^^^^^^

中華のMAGPULレシーバーを16Kで入手いたしました
ついでに3DSも
買ったはいいがラブプラスまですることない\(^o^)/
3DSはおいといて・・・。
メインは中華レシーバーですからね

なんとWAサイズではなくリアルサイズの中華レシーバー
パッと見いい感じでしょ?
アッパーの塗装は厚くてロアは薄いような気がします

適当すぎるネジ切りのオマケつき!

中身とチャージングハンドルの未塗装はもちろんでした
でもレシーバーは使えるレベルなんじゃないかと
サイズはPrimeのパクリかなんだろうか

さてさて、このレシーバーのもうひとつの魅力はこの付属品の多さですね

箱に書いてあるセット内容を書いてみます
1.Steel Dust Cover Set
2.Steel Front&Rear Knob Pin
3.Steel Multi Magazine Catch
4.Trigeer Guard・・・え?
5.Shock Buffer×2
6.Cocking Handle
7.Bolt extention
ここでとまっちゃってますね
こちらで追記すると
8.セレクターASSY
9.ハンマーASSY
10.トリガーASSY
11.シアーASSY
12.オートシアASSY
13.バッファリティナーASSY
14.ボルトストップASSY
14点もオマケがついてきます(´・ω・`)
せっかくなので細かく見ていきましょう!

スチール製のはずなのにぐにゃぐにゃに曲がるダストカバーさん

なぜか半分だけブラックで塗装してあるボルトストップベース
さらにはどれだけ力をいれてもボルトストップが動かないというダブルパンチ!

とどめはこのパーツの汚さ!!!!!!!!!
デフォで全部錆びてます!
アシストノブはなぜか中身が付属してません!
いや~・・・ほんとひどいです
もう一丁組めちゃうんじゃないこれ?デュフフwwwwwwwとか思ってた僕が悲しいです
唯一使えそうなのは

オートシアと

バッファリティナーくらい
どう見てもゴミレベルなオマケをたくさん付けていただき
本当にありがとうございました
これで16Kは結局高いと思うんだ・・・。
追記
ドラマツリで半額ぐらいだったんですね
もう死にたいwwwwww