2010年11月12日
とてつもなくおひさしぶりでございます
みなさんおひさしぶりでえええええす!!!!!!!
やっと銃をいじる時間ができそうなのでご報告を

4号のフルオートをちゃんと直そうと思います
まずフルオート不調の原因について説明したいと思います
一言でいえば原因はボルトキャリアの停止位置です

IRON純正チャーハンや実物のチャーハンにはガスチューブを通すための穴がありますが
これがやっかいなことにボルトキャリアの停止位置を狂わせているそうです
停止位置を狂わせるとありますが簡単にいえば

こんな感じでw
戻りすぎてしまうため次の撃鉄に間に合わない?こんな考え方でいいのかな・・・。
オートシア部の寸法の違いもありますがここを加工して直すっていうのはかなり大変
一番簡単な対処としては穴の埋まったモデル(PRIME)を買って組むと直るみたいです
でも実物チャーハンが勿体ない!
っていうときはABS樹脂などで穴を埋めて停止位置を調整するという方法もあります
自分もそのたちでBCMがもったいないよ!っていう人です
今回やってみようと思うのは実物のガスチューブを導入して
ボルトキャリアの停止位置を調整する!
というめんどくさいやつです はい。
実物でよく売ってるのといえばノベスケとか・・・
さほど高くないので別にかってもいいかなぁなんて
在庫がないとこばっかりで困ってますけどね\(^o^)/
時間をかな~りかけまして直していきたいと思います!
と・・・まぁこんな感じで久しぶりの更新終わり!またね!
あ、GPのPMAG買ってみました
明日届く予定
やっと銃をいじる時間ができそうなのでご報告を

4号のフルオートをちゃんと直そうと思います
まずフルオート不調の原因について説明したいと思います
一言でいえば原因はボルトキャリアの停止位置です
IRON純正チャーハンや実物のチャーハンにはガスチューブを通すための穴がありますが
これがやっかいなことにボルトキャリアの停止位置を狂わせているそうです
停止位置を狂わせるとありますが簡単にいえば

こんな感じでw
戻りすぎてしまうため次の撃鉄に間に合わない?こんな考え方でいいのかな・・・。
オートシア部の寸法の違いもありますがここを加工して直すっていうのはかなり大変
一番簡単な対処としては穴の埋まったモデル(PRIME)を買って組むと直るみたいです
でも実物チャーハンが勿体ない!
っていうときはABS樹脂などで穴を埋めて停止位置を調整するという方法もあります
自分もそのたちでBCMがもったいないよ!っていう人です
今回やってみようと思うのは実物のガスチューブを導入して
ボルトキャリアの停止位置を調整する!
というめんどくさいやつです はい。
実物でよく売ってるのといえばノベスケとか・・・
さほど高くないので別にかってもいいかなぁなんて
在庫がないとこばっかりで困ってますけどね\(^o^)/
時間をかな~りかけまして直していきたいと思います!
と・・・まぁこんな感じで久しぶりの更新終わり!またね!
あ、GPのPMAG買ってみました
明日届く予定
Posted by ひろいる at 17:59│Comments(8)
│Iron LaRue 12"
この記事へのコメント
はじめまして。
クニと申します。
いつも拝見させて頂き勉強させて頂いていたのですがまたブログ更新されていて大変嬉しく思っています。
私も今日GPのP-マグ注文しました。レンジャープレートも(-^〇^-)
私は素人同然ですので使用感などのレポ期待してます(`∇´ゞ
クニと申します。
いつも拝見させて頂き勉強させて頂いていたのですがまたブログ更新されていて大変嬉しく思っています。
私も今日GPのP-マグ注文しました。レンジャープレートも(-^〇^-)
私は素人同然ですので使用感などのレポ期待してます(`∇´ゞ
Posted by クニ at 2010年11月12日 20:48
おかえりなさい。
やっと出張から戻られましたか。
P-MAG、黒かTANか迷ってます。金属とプラの色の差が気になってます。
VFCのM4を買ってみようか迷ってます。
やっと出張から戻られましたか。
P-MAG、黒かTANか迷ってます。金属とプラの色の差が気になってます。
VFCのM4を買ってみようか迷ってます。
Posted by ボブ at 2010年11月12日 21:30
お久しぶりです。
自分はコメントいただいた後にチャーハンにゴム製の詰め物をするとフルが動くようになりました。
ただチャーハンに詰め物をするという事は
ボルトがそこにあたってチャーハンに負担かけているのでは?と思うんです。
なのでフレームからチャーハンの穴に通るようにゴム製の詰め物をしようと考えています。
ちなみに自分でやってみてですが詰め物はチャーハンの先端部から内側に5mmくらいでてるとフルが動くみたいです。
(純正ボルト使用。詰め物はゴム製なので収縮すると思います。)
ガスチューブのばした方が良さそうですね
続きが気になります
G&Pのマガジンが壊れたので自分もPMAG買おうかと思ってます。
インプレお願いしま〜す
自分はコメントいただいた後にチャーハンにゴム製の詰め物をするとフルが動くようになりました。
ただチャーハンに詰め物をするという事は
ボルトがそこにあたってチャーハンに負担かけているのでは?と思うんです。
なのでフレームからチャーハンの穴に通るようにゴム製の詰め物をしようと考えています。
ちなみに自分でやってみてですが詰め物はチャーハンの先端部から内側に5mmくらいでてるとフルが動くみたいです。
(純正ボルト使用。詰め物はゴム製なので収縮すると思います。)
ガスチューブのばした方が良さそうですね
続きが気になります
G&Pのマガジンが壊れたので自分もPMAG買おうかと思ってます。
インプレお願いしま〜す
Posted by robo at 2010年11月13日 23:39
クニさんはじめまして!
自分のブログで勉強だなんて・・・嬉しい限りです(´;ω;`)
お役にたててなにより!
現在Pマグは手にしましたが肝心なガスがないという状態ですorz
明日でも買いに行きたいんですが・・・。
ちょっと現状のマガジンとは違うので結構おもしろいかも?
自分のブログで勉強だなんて・・・嬉しい限りです(´;ω;`)
お役にたててなにより!
現在Pマグは手にしましたが肝心なガスがないという状態ですorz
明日でも買いに行きたいんですが・・・。
ちょっと現状のマガジンとは違うので結構おもしろいかも?
Posted by ひろいる
at 2010年11月14日 01:14

ボブさんこんばんわ!
やっとこさ出張から帰ってまいりました(´;ω;`)
使用感レポはガスてにはいってからしますが
BKはプラと金属部の色の差はあまりありませんので問題ないかと!
VFCは自分も若干気になってはいます
いまだとKSCさんも出したとかなんとかで・・・
5丁めの可能性ありか。。。
やっとこさ出張から帰ってまいりました(´;ω;`)
使用感レポはガスてにはいってからしますが
BKはプラと金属部の色の差はあまりありませんので問題ないかと!
VFCは自分も若干気になってはいます
いまだとKSCさんも出したとかなんとかで・・・
5丁めの可能性ありか。。。
Posted by ひろいる
at 2010年11月14日 01:20

roboさんこんばんわ~!お久しぶりです
フルはやはり動きましたか~!よかったです!
チャーハンの負担について
全くその通りです
WAが設計時にチャーハンで停止位置を調整するようにしたため
負担はチャーハンにかなりかかります
なのでチャーハンは消耗品とか考えてもいいかも。
実際自分は5個壊してますよ\(^o^)/
ゴム製だと多少安心かな
本来はガスチューブなどでガードされるためチャーハンは気にしなくていいんですけどねorz
ガスチューブ手に入れるまで結構時間かかりそうです(´;ω;`)
フルはやはり動きましたか~!よかったです!
チャーハンの負担について
全くその通りです
WAが設計時にチャーハンで停止位置を調整するようにしたため
負担はチャーハンにかなりかかります
なのでチャーハンは消耗品とか考えてもいいかも。
実際自分は5個壊してますよ\(^o^)/
ゴム製だと多少安心かな
本来はガスチューブなどでガードされるためチャーハンは気にしなくていいんですけどねorz
ガスチューブ手に入れるまで結構時間かかりそうです(´;ω;`)
Posted by ひろいる
at 2010年11月14日 01:25

クニです。
いつもひろいる様をはじめミリブロの諸先輩方には大変勉強させて頂いております (-^〇^-)
いま我が手元にもGPのPーMAG(BK)が来ました(*^o^*)
職場にですが…( ̄○ ̄;) 仕事中なのです…
見た感じはとてもキレイです。レンジャープレートもすんなり付きました。スプリングも強めでボルトストップも掛かりそうです。ガス漏れも無さげな感じ。
ひろいる様の詳しいインプレ楽しみにしてます。
レンジャープレート3つもいらない…( ̄○ ̄;)
長文失礼しました。
いつもひろいる様をはじめミリブロの諸先輩方には大変勉強させて頂いております (-^〇^-)
いま我が手元にもGPのPーMAG(BK)が来ました(*^o^*)
職場にですが…( ̄○ ̄;) 仕事中なのです…
見た感じはとてもキレイです。レンジャープレートもすんなり付きました。スプリングも強めでボルトストップも掛かりそうです。ガス漏れも無さげな感じ。
ひろいる様の詳しいインプレ楽しみにしてます。
レンジャープレート3つもいらない…( ̄○ ̄;)
長文失礼しました。
Posted by クニ at 2010年11月14日 11:46
クニさんこんばんわ!
職場にPMAGですかw
確かに自分も第一印象は綺麗な~って感じでした
PMAGの軽い記事あげましたのでどうぞご覧くださいw
レンジャープレート実はかってないんですよね!
この機会におひとつ買おうかしら!
職場にPMAGですかw
確かに自分も第一印象は綺麗な~って感じでした
PMAGの軽い記事あげましたのでどうぞご覧くださいw
レンジャープレート実はかってないんですよね!
この機会におひとつ買おうかしら!
Posted by ひろいる
at 2010年11月14日 23:11
