2010年08月08日

ついにきたー!!!

みなさんこんばんわ~

ついにきたー!!!
抜けた・・・!
抜けたよママン!!!

これでもかと言うぐらいぶん殴ったら抜けてくれましたw
こんな面倒だった分解作業はほんと久しぶりでした(`;ω;´)

ついにきたー!!!
ようやくこの姿に・・・ジュルリ

実はハイダーにもきっついネジロックがついていて
分解ツール+ハンマーでなんとか分解・・・

デルタリングはずしま~す!

ついにきたー!!!
分解完了
フランジの厚さはGPサイズ

ついにきたー!!!
外装を脱ぎ脱ぎしました

うーん・・・確かにHOPダイヤル部分が違うような・・・?

ついにきたー!!!
バレルエクステンションはなんも変わりないですね

ではでは分解します~

ついにきたー!!!
・・・。
変わんないー・・・

よくなくすちっちゃいスプリングがないことは評価します
あと14.5に合わせてあることも評価します

ついにきたー!!!
唯一変わってる点といえば
このインナーバレルにある縦の溝くらいですね

変えてしまう場合は丸ごと変えてしまえば
全然問題ないとおもいます~

分解した結果
全部互換ありとして見ていいと思います


【おまけ】
ついにきたー!!!
なぜ曲がっている・・・!
あれからいじった覚えなんて全然ないんですが・・・。
休みの日になおしておかないとな(´・ω・`)

あ、本日
SurefireX300 170ルーメンモデル
注文しちゃいました!22500円だしそこまで高くなかったのでついw

届いたら4号機につけようかと思います

そういえばハイパー道楽さんでM4コンテストやってますね
応募したいなぁ・・・。入賞できるとは思いませんがw



同じカテゴリー(KA M4)の記事画像
なにこの連鎖ワロタ
KAくんの動画
King Arms M4
AAC Fast-Attach5.56mm Silencer
Wilson Combat Trigger Unit
レシーバー買う金なくなった\(^o^)/
同じカテゴリー(KA M4)の記事
 なにこの連鎖ワロタ (2011-07-21 02:11)
 KAくんの動画 (2011-05-11 21:46)
 King Arms M4 (2011-03-10 16:16)
 AAC Fast-Attach5.56mm Silencer (2011-02-13 21:25)
 Wilson Combat Trigger Unit (2011-02-07 12:05)
 レシーバー買う金なくなった\(^o^)/ (2011-01-27 01:31)
Posted by ひろいる at 01:27│Comments(4)KA M4
この記事へのコメント
こんばんわ。
抜けたーーーーバンサイ
良かったですね。なんかすっとしました。

SurefireX300逝きましたか。うらやましい。
エレメントからPEQ-16Aやダブルスイッチなんかが出てきたので買おうか迷ってます。

我が家にも初ガスブロが来ました。ってCAのミリガバですけど。
安かったんで思わず・・・動作は思いの他絶好調です。マルイと遜色ないです。
友人がマルイのミリガバのパーツ余ってるし互換だから買っとけと・・・
友人からパーツごっそりもらってシコシコ組みなおしてます。
ガスブロ面白いです、長物も逝ってみたいですね。
Posted by HITO at 2010年08月08日 01:47
ネジロックはアルコールで溶けるものがあります
ダメなら熱湯。最終手段は火あぶりw
Posted by さる at 2010年08月08日 01:57
HITOさんこんにちわっ

なんとか抜けてくれました!
ありがとうございます!
自分もすっとしましたw

マグプルとシュアファイアだけ安いお店があって利用させてもらってますw
2万前半なら全然いいかなって思ってたので
170ルーメンモデルは箱も新しくなってるので・・・届くのが楽しみ!

お~ミリガバですか
自分も欲しいなぁ
CAでも動作全然問題ないんですかっ

やっぱりガスブロ楽しいですよね
長物にも是非手を伸ばしてくださいw
Posted by ひろいるひろいる at 2010年08月09日 14:12
さるさんはじめまして~こんばんわっ

最終手段を1番はじめから使ってます☆
アルコールも有効だったんですかー・・・。
Posted by ひろいるひろいる at 2010年08月09日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。