2010年02月05日

始動・・・。

みなさんこんばんわ~。

三号機組み立て計画やっちゃいました~(*´ω`*)
まぁ今回はあくまであまりもの+αで組もうという計画なのでw
社外品で組んでやろうかと思いましたがお金の都合上純正いっぱいとりよせましたw

ちなみに今回の目的はロアレシーバーの完成なので!
アッパーのボルトキャリアとローディングノズルはまたお金に余裕ができたらにします(;^ω^)

購入パーツと余りのパーツとりあえずわけましょう~!

【購入】
↓ウエスタンアームズ純正パーツ↓

・ブルズアイバレル 2600円
・バレルソケット 1500円
・バッファリティナー 500円前後?忘れちゃいましたw
・リティナースプリング 200円
・シアースプリング 200円
・トリガー 1800円
・セレクター 1000円
・ハンマー、トリガー、オートシアー等スプリングセット 1500円
・グリップナットやら 300円

・nebula セレクターピンセット 300円
・GP ハンマーロック 700円 これは2号機に組み込みます~。余りをこっちにですね・・・。
+送料云々 4000円・・・くらい

大体これで15000円くらいでしょうか・・・。
送料がやたら高いのは最初にWAに注文したとき
セレクターとリティナーを言い忘れてしまいましてorz

もう発送されたから別便だぞって言われまして・・・仕方なくこの値段でw

【余りパーツ】

・純正 外装一式

・インナーシャーシ
・ハンマー
・シアー
・ファイアリングピン+ブロック
・ボルトストップ
・マガジンキャッチ
・インナーバレル

・RAS 3種類
GP製10インチ
LaRueタイプ7インチ
DDオメガレイルタイプ7インチ 

・ストック 2種類
CTRタイプストック
MODタイプストック

・アルミバッファー
・バッファスプリング140㌫
ぐらいでしょうか・・・。
グリップは知り合いのM4に組んであげたマグプルグリップが余ったとのことだったので回収予定ですw

ちなみに外装はデルタですが
始動・・・。
画像の通り奇跡の両面加工品です!!!
アッパーも同様に両面加工済みでしたw
奇跡の当たりロットとでもいいましょうか・・・。

片面加工のフレームも余ってたのでちょっと塗装して失敗したら当たりフレームをですね・・・。

心配なのは140㌫のきっついスプリングぐらいです。
あと足りないパーツがないか・・・・くらいです。

ボルトキャリア云々は痛い目にあってるので慎重に考えてから買う予定です~。

いやーまぁ楽しみ・・・・です。

出費がとまらね~(´;ω;`)



同じカテゴリー(ワムヨン3号機)の記事画像
仕上げのお品物
Mk18 RISⅡ
チェンジ!
遅れながら・・・。
完成形?
Diablo~Diablo~
同じカテゴリー(ワムヨン3号機)の記事
 仕上げのお品物 (2011-08-01 00:18)
 Mk18 RISⅡ (2011-07-27 03:24)
 チェンジ! (2011-07-23 19:13)
 遅れながら・・・。 (2010-03-04 00:57)
 完成形? (2010-02-23 00:43)
 Diablo~Diablo~ (2010-02-19 19:27)
Posted by ひろいる at 20:46│Comments(0)ワムヨン3号機
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。