2010年06月20日

続 NPAS

みなさんこんにちは!

NPAS組み終わりましたのでご報告をば!

続 NPAS
ガスベンチホールありの新型モデルです

続 NPAS
これが効果あるらしいんですが~・・・
組み終わったいまでも効果が実感できないというね

続 NPAS
中身の交換対象はもちろんRATECHノズル
チップ部分がプラな安価版?ですね

続 NPAS
足りない部品を補うために入手してた
スプリングピンセット

これは大阪のFOXさんにおじゃました時になんとなくかっておきましたw
ここで使うことになるなんて・・・。


続 NPAS
当然使う部分はここ

Oリングの位置が違いますが気にしないでくださいww

これ組むとき毎回30分くらい苦戦します・・・

続 NPAS
ピンを半分だけ通してスプリングがぎりぎり引っかかる
位置まで調整して~っていう方法で組んでますがこれでも時間が・・・。

単に下手くそなだけですねサーセンwww

続 NPAS
なんとか完成~!

RATECHのコンプリートノズルの形になっただけですw



で・・・。

肝心な動作に関してですが


現在すこぶる快調でございます!!!
弾ポロもなくなってしまいました(´・ω・`)

AEGチャンバーを買う意味がなくなってしまったような・・・?

次回動画をアップする予定です~。ではでは!



同じカテゴリー(Iron LaRue 12")の記事画像
動画と写真~
リテイナー手に入ってないけど
ついに完成!?
だいたいこんな感じになれば
とてつもなくおひさしぶりでございます
やばいやばい!!!
同じカテゴリー(Iron LaRue 12")の記事
 動画と写真~ (2011-05-06 22:26)
 リテイナー手に入ってないけど (2011-01-19 23:09)
 ついに完成!? (2011-01-14 17:35)
 だいたいこんな感じになれば (2010-12-20 16:39)
 とてつもなくおひさしぶりでございます (2010-11-12 17:59)
 やばいやばい!!! (2010-08-31 04:57)
Posted by ひろいる at 16:45│Comments(0)Iron LaRue 12"
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。