2010年05月14日
再注文パーツ
みなさんこんばんわ~

届きました~再注文したパーツ達ですorz
IronAirsoft Larue CNC 12'' GBB BK
G&P ガスチューブ
King Arms Low-profile Gas Block Type 3
この3点ですね
前と違うのはガスブロックがDYTACではなくKAだ・・・というぐらいですかね

そのKAのガスブロック
あら・・・・DYTACよりこっちの方が個人的に良いなw
ささ、早速あわせてみます

きたよ・・・・
もう原因はアウターバレルにあるな確実に

という事で
100番あたりでアウターバレルをシコシコします

だいたいこのあたりで限界に
ここまできたらガスブロック側も削ります!

ようやくすらーっと入るようになりましたw
これからアッパーを組む予定です

バッファチューブはしょうがないので実物が手に入るまで
WA純正を代用して組もうと思います
なぜミルスペックサイズが必要なのかと言いますと
簡単に言うとKSKのステンレスバッファーを組み込むためですw

とりあえずかなり無理やりではありますがロア完成~・・・。
引き続きアッパーレシーバーを完成させたいと思います!
届きました~再注文したパーツ達ですorz
IronAirsoft Larue CNC 12'' GBB BK
G&P ガスチューブ
King Arms Low-profile Gas Block Type 3
この3点ですね
前と違うのはガスブロックがDYTACではなくKAだ・・・というぐらいですかね
そのKAのガスブロック
あら・・・・DYTACよりこっちの方が個人的に良いなw
ささ、早速あわせてみます
きたよ・・・・
もう原因はアウターバレルにあるな確実に
という事で
100番あたりでアウターバレルをシコシコします
だいたいこのあたりで限界に
ここまできたらガスブロック側も削ります!
ようやくすらーっと入るようになりましたw
これからアッパーを組む予定です
バッファチューブはしょうがないので実物が手に入るまで
WA純正を代用して組もうと思います
なぜミルスペックサイズが必要なのかと言いますと
簡単に言うとKSKのステンレスバッファーを組み込むためですw
とりあえずかなり無理やりではありますがロア完成~・・・。
引き続きアッパーレシーバーを完成させたいと思います!
Posted by ひろいる at 20:41│Comments(0)
│Iron LaRue 12"