2010年05月10日
ついに!注文!
みなさんこんばんわ~。
昨日注文した商品が一気に届きました~。

FOXさんより購入した5点ですね
KingArms BE Meyers Style 5.56mm Flash Hider 3300円
PRIME CNCステンレスバレルエクステンション 5800円
G&P ハンマー・ロック 700円
G&P アンチ・ローテーション・リンク 2500円
Shooter WA M4 スタンダードタイプ ストックチューブ 3200円
なんだかんだで1番GP製品を注文してる気がする。。。

KAのハイダー
最初ボルテックスハイダーにしようかと思ったんですが
7.62mmのこのハイダーの存在をしってなんか欲しくなってですね・・・。
探したら5.56mm仕様があったので即購入ですw

早速つけてみました
いいですね!ただただいいですね!
もういいですねしか言えません^q^
このタイプのハイダーはSVによく似合うんじゃないかとつけて思ったり。

ささっこれが今回の問題児です(´;ω;`)
何が問題だって・・・

ストックはいんないんだもん^^^^^^^
いやぁ・・・ないです・・・・ないわー・・・。

この形(;´Д`)

左shooter右WA
一目瞭然ですねこれは・・・。
やはりこれは削るしかないんですかねー・・・・。
これからシコシコするしかないかorz
【本日注文したパーツ】
【外装】
Iron Airsoft LaRue Stealthレシーバー 30000円
DYTAC Low Profile GasBlock 3500円
G&P ガスチューブ 1000円
【内部】
Prime アルミボルトキャリアSV 18000円
ついに買っちゃいましたw
贅沢にもPrimeのお高いボルトキャリアも買ってしまい・・・
MIADフルキットとACSを買うお金がまた消えるというですね。。。。
まずはブッシュマスターストックとWA標準のグリップを
つけてやりすごしたいと考えておりますw
ACSなんですがせっかく実MIADグリップを買うので
レプリカはなるだけ避けたいなと思うんですが・・・・何せお金がなくてですね(´;ω;`)
ACSのレプの出来はどうなんでしょうか?
出来がいいなら喜んでレプリカ注文したいんですが。。。
昨日注文した商品が一気に届きました~。
FOXさんより購入した5点ですね
KingArms BE Meyers Style 5.56mm Flash Hider 3300円
PRIME CNCステンレスバレルエクステンション 5800円
G&P ハンマー・ロック 700円
G&P アンチ・ローテーション・リンク 2500円
Shooter WA M4 スタンダードタイプ ストックチューブ 3200円
なんだかんだで1番GP製品を注文してる気がする。。。
KAのハイダー
最初ボルテックスハイダーにしようかと思ったんですが
7.62mmのこのハイダーの存在をしってなんか欲しくなってですね・・・。
探したら5.56mm仕様があったので即購入ですw
早速つけてみました
いいですね!ただただいいですね!
もういいですねしか言えません^q^
このタイプのハイダーはSVによく似合うんじゃないかとつけて思ったり。
ささっこれが今回の問題児です(´;ω;`)
何が問題だって・・・
ストックはいんないんだもん^^^^^^^
いやぁ・・・ないです・・・・ないわー・・・。
この形(;´Д`)
左shooter右WA
一目瞭然ですねこれは・・・。
やはりこれは削るしかないんですかねー・・・・。
これからシコシコするしかないかorz
【本日注文したパーツ】
【外装】
Iron Airsoft LaRue Stealthレシーバー 30000円
DYTAC Low Profile GasBlock 3500円
G&P ガスチューブ 1000円
【内部】
Prime アルミボルトキャリアSV 18000円
ついに買っちゃいましたw
贅沢にもPrimeのお高いボルトキャリアも買ってしまい・・・
MIADフルキットとACSを買うお金がまた消えるというですね。。。。
まずはブッシュマスターストックとWA標準のグリップを
つけてやりすごしたいと考えておりますw
ACSなんですがせっかく実MIADグリップを買うので
レプリカはなるだけ避けたいなと思うんですが・・・・何せお金がなくてですね(´;ω;`)
ACSのレプの出来はどうなんでしょうか?
出来がいいなら喜んでレプリカ注文したいんですが。。。
Posted by ひろいる at 21:46│Comments(4)
│Iron LaRue 12"
この記事へのコメント
コンバンワー
バッファーチューブなんてこったい…
ACSは実物かPTS、またはレプかでフィットが大分変わってきますね~
家にあるのはPTSなんですが実物チューブには入らないですよ
WA純正チューブにはガタなしぴったりですが
純正は質感が嫌で真っ先に取り替えたクチなので
なんか負けた気がします…
レプもPTS刻印が無かったりして出来が良いんですが
ストックチューブの穴が少しユルメらしいですよ
持ってないので伝記で申し訳ナス
ところでBE Meyersのハイダーは見たところ材質がスチールなので
閉鎖時に良い金属音がしそうですね~
バッファーチューブなんてこったい…
ACSは実物かPTS、またはレプかでフィットが大分変わってきますね~
家にあるのはPTSなんですが実物チューブには入らないですよ
WA純正チューブにはガタなしぴったりですが
純正は質感が嫌で真っ先に取り替えたクチなので
なんか負けた気がします…
レプもPTS刻印が無かったりして出来が良いんですが
ストックチューブの穴が少しユルメらしいですよ
持ってないので伝記で申し訳ナス
ところでBE Meyersのハイダーは見たところ材質がスチールなので
閉鎖時に良い金属音がしそうですね~
Posted by 兄者 at 2010年05月10日 22:53
兄者さんこんばんわ~!
いま試しに削ろうと少しやってみましたがもーめんどくさいですw
確かに純正品はちょっと・・・っていう感じですねorz
実物はいまは手が出ないですし(´;ω;`)
どのメーカーがいいんでしょう?w
BKなのでそこまで気を使う必要はないかなぁなんて
ストックチューブの穴がゆるいですと・・・!?
もしかしたらこれで解決したり・・・・?
このハイダー見る限りは最高ですw
いま試しに削ろうと少しやってみましたがもーめんどくさいですw
確かに純正品はちょっと・・・っていう感じですねorz
実物はいまは手が出ないですし(´;ω;`)
どのメーカーがいいんでしょう?w
BKなのでそこまで気を使う必要はないかなぁなんて
ストックチューブの穴がゆるいですと・・・!?
もしかしたらこれで解決したり・・・・?
このハイダー見る限りは最高ですw
Posted by ひろいる
at 2010年05月11日 00:03

写真を見る限りShooter製はチューブの凸部の形状が直角でなくて
若干Rが付いているので(画像一番下参照)
この部分が全てのストックを使う際にネックになりそうですね
1ピース構造で見る限り凄い良さそうなんですが…
最終手段はACSストックを入手してキツイ場合
ストック側のチューブの入る溝を荒いヤスリでひたすらこする…でしょうね
そういえばですだよさんちの過去記事にS
hooter製チューブの記事が有ったので参考になるかもです
チューブのオススメに関してはちょっと力になれそうも無いですな…orz
若干Rが付いているので(画像一番下参照)
この部分が全てのストックを使う際にネックになりそうですね
1ピース構造で見る限り凄い良さそうなんですが…
最終手段はACSストックを入手してキツイ場合
ストック側のチューブの入る溝を荒いヤスリでひたすらこする…でしょうね
そういえばですだよさんちの過去記事にS
hooter製チューブの記事が有ったので参考になるかもです
チューブのオススメに関してはちょっと力になれそうも無いですな…orz
Posted by 兄者 at 2010年05月11日 01:18
兄者さん
いやいや!大分助かってますよ~(*´ω`*)
ですだよさんの記事も拝見してみました
やはり深さは実物に近いようだったので
なるだけこのチューブでいこうと思います
せっかくなので一回レプリカのACSを買ってみることにします
それでだめだったら削ってPTSかなぁなんて思ってたりw
バッファチューブ後部がちょっと斜めになってるのは仕様なのかなw
いやいや!大分助かってますよ~(*´ω`*)
ですだよさんの記事も拝見してみました
やはり深さは実物に近いようだったので
なるだけこのチューブでいこうと思います
せっかくなので一回レプリカのACSを買ってみることにします
それでだめだったら削ってPTSかなぁなんて思ってたりw
バッファチューブ後部がちょっと斜めになってるのは仕様なのかなw
Posted by ひろいる
at 2010年05月11日 02:28
