2011年01月13日
Ironェ・・・
みなさんこんばんわ~
注文していたARバレル16インチが届きましたので報告いたします・・・

とりあえず届いて一言
短くないかこれ・・・?短くね・・・?
下に写ってるのはRATECHのハンマーです
4号機に組もうと思ってます!

とりあえず開封
やっぱり短いよね?うん・・・。
スチール製なので重さと触った感じは結構いいです

マズルアタッチは2種類ついてきます
たぶん14mmと12mmじゃないかと思います

見えにくいですけど刻印入り

ポップ調整用の穴はないみたいです・・・
フランジはGPのように薄くはなくWA純正のように太くはなく
間をとったとこですね
肝心なサイズですが
マズルアタッチを入れてだいたい38.5センチなので15.1インチですね
アタッチ抜いたら14.5インチだったけどこれはいったい・・・?
俺が間違ってることを祈ろうかな
いや、間違ってるよ・・・うん
ここが1インチ違うんだったら
もうダイナミックタクティカルの12インチTRXでいいような気がしてきた・・・
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
注文していたARバレル16インチが届きましたので報告いたします・・・

とりあえず届いて一言
短くないかこれ・・・?短くね・・・?
下に写ってるのはRATECHのハンマーです
4号機に組もうと思ってます!

とりあえず開封
やっぱり短いよね?うん・・・。
スチール製なので重さと触った感じは結構いいです

マズルアタッチは2種類ついてきます
たぶん14mmと12mmじゃないかと思います

見えにくいですけど刻印入り

ポップ調整用の穴はないみたいです・・・
フランジはGPのように薄くはなくWA純正のように太くはなく
間をとったとこですね
肝心なサイズですが
マズルアタッチを入れてだいたい38.5センチなので15.1インチですね
アタッチ抜いたら14.5インチだったけどこれはいったい・・・?
俺が間違ってることを祈ろうかな
いや、間違ってるよ・・・うん
ここが1インチ違うんだったら
もうダイナミックタクティカルの12インチTRXでいいような気がしてきた・・・
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
2011年01月12日
NOVESKE
みなさんこんにちは~
KAのTRXカスタムについて報告をば
まんまイメージしたものがノベスケから見つかりました

NOVESKEのショップを見るとこれが売ってましたw
NST16インチモデルです
まさに考えてた通りの構成だったので・・・びっくりしました
最近はDEカラーの銃を作ってなかったので
バレルはBKでストック・グリップをDEにして・・・というような感じで組んでいきたいなと考えております
光学機器等々の装備に提案があればコメお願いします!バイポッドなどなど
TRXEXTは各メーカーから
放熱孔を変えたデザインででてるみたいなのでそのレプがいつでるのかも期待!
VTACのような長い放熱孔やNOVESKEのようにメーカーロゴを模った放熱孔
レプでてくれたら楽しいだろうなぁ・・・。
期待してたM14のオークションが本日で終わりみたいなので買おうか悩む
Mod0もいいんですけどMod1出るみたいで気になるんですよね・・・(´・ω・`)
KAのTRXカスタムについて報告をば
まんまイメージしたものがノベスケから見つかりました

NOVESKEのショップを見るとこれが売ってましたw
NST16インチモデルです
まさに考えてた通りの構成だったので・・・びっくりしました
最近はDEカラーの銃を作ってなかったので
バレルはBKでストック・グリップをDEにして・・・というような感じで組んでいきたいなと考えております
光学機器等々の装備に提案があればコメお願いします!バイポッドなどなど
TRXEXTは各メーカーから
放熱孔を変えたデザインででてるみたいなのでそのレプがいつでるのかも期待!
VTACのような長い放熱孔やNOVESKEのようにメーカーロゴを模った放熱孔
レプでてくれたら楽しいだろうなぁ・・・。
期待してたM14のオークションが本日で終わりみたいなので買おうか悩む
Mod0もいいんですけどMod1出るみたいで気になるんですよね・・・(´・ω・`)
2011年01月10日
KAの構成
みなさんこんばんわ~
画像はなしで軽く更新します
KAのカスタムについてなんですが。
最近はやりのTRXEXTを16インチのバレルにあわせたモデルを作ろうと構想中です
というかさっきIRONから16インチのバレルが出ていたので何も考えずに注文してしまいました
カスタムパターンが全く思いつきません・・・・
とりあえずストックをマグプルのPRSを使おうかとは考えてはいるんですが・・・。
せっかくTROYのTRXタイプを買うのでTROYシリーズで組めたら・・・
フレーム安価なGPにするかIRONのロアにPRIMEのアッパーをあわせるか
悩んで悩んで・・・orz
実物のTRXも迷ったんですがインチピッチのダイスがないことや
なにより13インチだと価格が高いこと(ECHIGOYA様にて29800円で9インチまで確認)
13インチだと少なくとも4万いっちゃうのかな
まぁ実物にしては安価ではあると思いますが・・・。
でも魅力的なのはVTACから長穴タイプのEXTが出てることですかね
レプはでてないので自己満にはぴったりかとw
TROYのシュミレーターはなかった気がするのでいろいろ悩んでます・・・。
どなたかご教授を。。。
画像はなしで軽く更新します
KAのカスタムについてなんですが。
最近はやりのTRXEXTを16インチのバレルにあわせたモデルを作ろうと構想中です
というかさっきIRONから16インチのバレルが出ていたので何も考えずに注文してしまいました
カスタムパターンが全く思いつきません・・・・
とりあえずストックをマグプルのPRSを使おうかとは考えてはいるんですが・・・。
せっかくTROYのTRXタイプを買うのでTROYシリーズで組めたら・・・
フレーム安価なGPにするかIRONのロアにPRIMEのアッパーをあわせるか
悩んで悩んで・・・orz
実物のTRXも迷ったんですがインチピッチのダイスがないことや
なにより13インチだと価格が高いこと(ECHIGOYA様にて29800円で9インチまで確認)
13インチだと少なくとも4万いっちゃうのかな
まぁ実物にしては安価ではあると思いますが・・・。
でも魅力的なのはVTACから長穴タイプのEXTが出てることですかね
レプはでてないので自己満にはぴったりかとw
TROYのシュミレーターはなかった気がするのでいろいろ悩んでます・・・。
どなたかご教授を。。。
2011年01月08日
悩む・・・悩む
みなさんこんにちは~
初詣で大吉引いておきながら災難が続いてるひろいるです~
いま非常に悩んでおります
新年一発目なにを買うか!
候補としては

・WE-Tech M14EBR
買うとしたら完成品はおもしろくないのでコンバーションキット買うと思います
MCSもありか・・・?なんて思ったけど実物高すぎて終了

・WE-Tech G39C
なんだか安価で評価もいいみたいで・・・ほしいです

・KAの改造に全額投資する
悩みどころです・・・EBRとかいまの条件にぴったり当てはまってるので・・・。
いまのブログはM4専門ブログなので他に走るかM4道を突っ走るか
どうしましょ・・・(´・ω・`)
あ、ガスチューブはそろそろやろーかと思います
いまLCTのハンマー売ってないか探し回ってます(´;ω;`)
初詣で大吉引いておきながら災難が続いてるひろいるです~
いま非常に悩んでおります
新年一発目なにを買うか!
候補としては

・WE-Tech M14EBR
買うとしたら完成品はおもしろくないのでコンバーションキット買うと思います
MCSもありか・・・?なんて思ったけど実物高すぎて終了

・WE-Tech G39C
なんだか安価で評価もいいみたいで・・・ほしいです

・KAの改造に全額投資する
悩みどころです・・・EBRとかいまの条件にぴったり当てはまってるので・・・。
いまのブログはM4専門ブログなので他に走るかM4道を突っ走るか
どうしましょ・・・(´・ω・`)
あ、ガスチューブはそろそろやろーかと思います
いまLCTのハンマー売ってないか探し回ってます(´;ω;`)