楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年07月13日
さてさて
みなさんこんばんわ~
ネタがありません^^^^^^^^
皆様に閲覧していただく機会も増え、このままのクオリティで更新していくのが非常に申し訳なく感じているこの頃でございます
いままでPV1000を越えることがなかったこのブログですが
皆様のおかげで連日PV1000越えが続いております
10日に訪問数が前日の20倍に増えたところから始まりましたねw
これからどんどん衰退していく予定でございます/(^o^)\
おかげさまで怪我の具合よくなってきました!
前回書いてなかったんですけど頭切ったりして意外と大変でした
まだ腰とか痛いけど問題ないかな
さてさて、今日は写真一枚はってさっさと寝たいと思いますw

前回コメントいただいて思い出したこの子
ダンボールの山に積まれてました・・・いまも積んでますけど
どういう仕様にしましょう?
KAレシーバーを外した時にPWSのフロントが余るんですがそれ付けてもパっとしなそうなので・・・
MAGPULレシーバーと合うセットアップってなんだろう・・・
ミッドレングス仕様とかどうでしょう
うん・・・今日はただそれだけです
ERGOグリップとNoveskeのエンドプレート全く入荷しない\(^o^)/
なんか毎日更新しなきゃいけん気がして更新したんですが・・・やっぱりマイペースが1番ですね
ネタがありません^^^^^^^^
皆様に閲覧していただく機会も増え、このままのクオリティで更新していくのが非常に申し訳なく感じているこの頃でございます
いままでPV1000を越えることがなかったこのブログですが
皆様のおかげで連日PV1000越えが続いております
10日に訪問数が前日の20倍に増えたところから始まりましたねw
これからどんどん衰退していく予定でございます/(^o^)\
おかげさまで怪我の具合よくなってきました!
前回書いてなかったんですけど頭切ったりして意外と大変でした
まだ腰とか痛いけど問題ないかな
さてさて、今日は写真一枚はってさっさと寝たいと思いますw

前回コメントいただいて思い出したこの子
ダンボールの山に積まれてました・・・いまも積んでますけど
どういう仕様にしましょう?
KAレシーバーを外した時にPWSのフロントが余るんですがそれ付けてもパっとしなそうなので・・・
MAGPULレシーバーと合うセットアップってなんだろう・・・
ミッドレングス仕様とかどうでしょう
うん・・・今日はただそれだけです
ERGOグリップとNoveskeのエンドプレート全く入荷しない\(^o^)/
なんか毎日更新しなきゃいけん気がして更新したんですが・・・やっぱりマイペースが1番ですね
Posted by ひろいる at 22:47│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
自演乙ですね☆
Posted by びゅう at 2011年07月14日 07:54
びゅうさんコメントありがとうございます
自演じゃPV伸びても訪問伸びませんよー
だいたいもう下がってきてるでしょうにw
自演じゃPV伸びても訪問伸びませんよー
だいたいもう下がってきてるでしょうにw
Posted by ひろいる
at 2011年07月14日 10:19

こんにちわ
なんかすごいことになってますね
この前からずっと3位?になってますね
前の記事のXPSの写真見てへこんでます
やっぱり本物はすっきりきれいに見えるんですね
家のレプは鏡のように映り込みます・・・・・・
本物欲しい!!!!
なんかすごいことになってますね
この前からずっと3位?になってますね
前の記事のXPSの写真見てへこんでます
やっぱり本物はすっきりきれいに見えるんですね
家のレプは鏡のように映り込みます・・・・・・
本物欲しい!!!!
Posted by HITO at 2011年07月14日 15:04
ぼくんちのBDさんは、ロアーのみ組み込み済み、アッパーディアブロ10インチ組んだら、トップレイルの段違いがひどすぎて放置中。
オクでエルカンのレプの可変倍率が20Kだったんでポチちゃいました。でも実光学っていいんでしょうね。
オクでエルカンのレプの可変倍率が20Kだったんでポチちゃいました。でも実光学っていいんでしょうね。
Posted by ボブ at 2011年07月14日 23:30
HITOさんこんばんわ~
いま無事下がりましたw
とは言っても25位くらいですが
見てもらう機会も増えて結果的によかったんではないかと思ってます
自分も551のレプ見た後にXPSを見たんですがもう違いに驚かされっぱなしでした
さすが実物!って感じでしたね。
流石に安価とは言えませんがXPS2あたりはNVモードが無い分割安でしたよー
NVなんて持ってないので結局使えないしなぁ/(^o^)\
欲しくなっちゃいますね・・・うん
いま無事下がりましたw
とは言っても25位くらいですが
見てもらう機会も増えて結果的によかったんではないかと思ってます
自分も551のレプ見た後にXPSを見たんですがもう違いに驚かされっぱなしでした
さすが実物!って感じでしたね。
流石に安価とは言えませんがXPS2あたりはNVモードが無い分割安でしたよー
NVなんて持ってないので結局使えないしなぁ/(^o^)\
欲しくなっちゃいますね・・・うん
Posted by ひろいる
at 2011年07月15日 00:55

ボブさんこんばんわ~
ディアブロ10インチもいいですね~
ロアもアッパーも内部パーツは揃ってるので・・・あとは外装だけ。
アウターバレルは丁度10インチが2本余ってます
ううーむ。いまはβプロジェクトから16インチアウターバレルも比較的安価で出してるので気になるところ
エルカンいいですね~!
流石に実物は素晴らしく高そうなので手は出せませんが
レプリカには手を出してみたいです
イノカツ君に載せたい!
ディアブロ10インチもいいですね~
ロアもアッパーも内部パーツは揃ってるので・・・あとは外装だけ。
アウターバレルは丁度10インチが2本余ってます
ううーむ。いまはβプロジェクトから16インチアウターバレルも比較的安価で出してるので気になるところ
エルカンいいですね~!
流石に実物は素晴らしく高そうなので手は出せませんが
レプリカには手を出してみたいです
イノカツ君に載せたい!
Posted by ひろいる
at 2011年07月15日 01:00

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |