2011年06月10日
ただいま帰りました~
みなさんこんばんわ~
戻ってきましたよー
サンコーさん一軒だけよれたので買い物してきました

戦利品です
・サンコーさんオリジナルのMRPバレルASSY 3万
・中古のPRIMEロアレシーバー(Noveske) 2万
あと小物で大体6万近くでしょうか
バレルエクステンションもセットだと思わなかったです
別で1個買ってしまってたのでびっくりした・・・まさかセットだったとは
情弱ごめんなさい

ロアレシーバーは買う予定なかったんですけど17kでどうぞといわれついw
軽く変色はしてるけどMRPほど全体が変色してるわけではないので全然問題なかった
ローテリンクの痕がすごいw

裏もこんな感じで
MRPよりいい感じがするのは気のせい?

元々の色に差があるんだろうけど・・・。
いちいち気にしてもしょうがないですね

オリジナルのステンレスバレル
サイズは12.5”ですね
通販で売ってなかったのでないかと思ってたんですがまさかの在庫あり!
16インチはガスチューブがなかったため買えず
12も16どちらもよかった

組んだらすでにガタあったオワタ\(^o^)/
ドMにはもうとてつもないご褒美ですね
ビニールテープを引っ張って巻いても無理だどうしよう
今トルクスネジに無理やりビニールテープ巻いて固定してます
なかなかひどい状態w
とりあえずロアレシーバーはNoveske確定です
何組み合わせよう・・・
TROY BUISのNoveske刻印とかバッファチューブはLMT実でも安価だしいいかな
グリップはM900とかどうだろう・・・。
ううーむ・・・何かいいもんあったらご提案くだしあ!
戻ってきましたよー
サンコーさん一軒だけよれたので買い物してきました

戦利品です
・サンコーさんオリジナルのMRPバレルASSY 3万
・中古のPRIMEロアレシーバー(Noveske) 2万
あと小物で大体6万近くでしょうか
バレルエクステンションもセットだと思わなかったです
別で1個買ってしまってたのでびっくりした・・・まさかセットだったとは
情弱ごめんなさい

ロアレシーバーは買う予定なかったんですけど17kでどうぞといわれついw
軽く変色はしてるけどMRPほど全体が変色してるわけではないので全然問題なかった
ローテリンクの痕がすごいw

裏もこんな感じで
MRPよりいい感じがするのは気のせい?

元々の色に差があるんだろうけど・・・。
いちいち気にしてもしょうがないですね

オリジナルのステンレスバレル
サイズは12.5”ですね
通販で売ってなかったのでないかと思ってたんですがまさかの在庫あり!
16インチはガスチューブがなかったため買えず
12も16どちらもよかった

組んだらすでにガタあったオワタ\(^o^)/
ドMにはもうとてつもないご褒美ですね
ビニールテープを引っ張って巻いても無理だどうしよう
今トルクスネジに無理やりビニールテープ巻いて固定してます
なかなかひどい状態w
とりあえずロアレシーバーはNoveske確定です
何組み合わせよう・・・
TROY BUISのNoveske刻印とかバッファチューブはLMT実でも安価だしいいかな
グリップはM900とかどうだろう・・・。
ううーむ・・・何かいいもんあったらご提案くだしあ!
Posted by ひろいる at 00:55│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
こんばんわ。
ステンレスバレル良い色してますね。
この手のガタ取りはなかなか難しいですね。
ガタがちょっとだけの方がやりにくいかも。
このロアとアッパーだと色々出来ますね。
WEのオープンボルトM4良さそうなんでウズウズしてます。
ステンレスバレル良い色してますね。
この手のガタ取りはなかなか難しいですね。
ガタがちょっとだけの方がやりにくいかも。
このロアとアッパーだと色々出来ますね。
WEのオープンボルトM4良さそうなんでウズウズしてます。
Posted by HITO at 2011年06月10日 02:05
バレル、無事購入おめでとうございます。
サンコーさんの通販で、バレルが2本のみ在庫だったんでどっちをかうのかな?とおもってましたが、まさかの展開です。
MRP純正G&Pバレルはさびさびで大変なんでステンレスバレルほしいです。
アルマイトの変色防止には、封孔処理が必要で、純水で30分茹でたらいいらしい・・・
だれかやってみませんか?
サンコーさんの通販で、バレルが2本のみ在庫だったんでどっちをかうのかな?とおもってましたが、まさかの展開です。
MRP純正G&Pバレルはさびさびで大変なんでステンレスバレルほしいです。
アルマイトの変色防止には、封孔処理が必要で、純水で30分茹でたらいいらしい・・・
だれかやってみませんか?
Posted by ボブ at 2011年06月10日 06:42
HITOさんこんばんわ~
高いアウターバレルは初入手ですがいいもんですね~
ステンレスバレルは見ててかっこいいです
ただ・・・ガタに関してはどうしようも出来なそうです
バレルエクステンションが二つあるので片っぽでわざと削ったりいろいろ試してます
ロアのNoveskeは予想以上にかっこいいです
イイもん買えたかもw
M4のオープンボルトタイプではじめてますね~
ヤフオクでもいくつか確認してます
SCARのように強烈な反動になるんでしょうかね
高いアウターバレルは初入手ですがいいもんですね~
ステンレスバレルは見ててかっこいいです
ただ・・・ガタに関してはどうしようも出来なそうです
バレルエクステンションが二つあるので片っぽでわざと削ったりいろいろ試してます
ロアのNoveskeは予想以上にかっこいいです
イイもん買えたかもw
M4のオープンボルトタイプではじめてますね~
ヤフオクでもいくつか確認してます
SCARのように強烈な反動になるんでしょうかね
Posted by ひろいる
at 2011年06月10日 21:34

ボブさんこんばんわ~
サンコーさんの通販でありました!?
こちらから見たらもう在庫切れになってたんですが・・・
買ったっときに通販について聞いてみたら数も少ないので店舗で必要な方のみに売るとおっしゃってました
G&Pのバレルはありましたね
あのバレルでも悪くはないんだろうけどせっかくならとステンレスバレルにしました
やっぱりGPは錆びちゃうんでしょうかね
聞いた話では香港にアルマイトの工場が2つあってどちらも良いわけではないようです。
変色するのは最後の封孔処理が甘いからだそうで・・・
30分茹でる勇気・・・僕にはありません!/(^o^)\
サンコーさんの通販でありました!?
こちらから見たらもう在庫切れになってたんですが・・・
買ったっときに通販について聞いてみたら数も少ないので店舗で必要な方のみに売るとおっしゃってました
G&Pのバレルはありましたね
あのバレルでも悪くはないんだろうけどせっかくならとステンレスバレルにしました
やっぱりGPは錆びちゃうんでしょうかね
聞いた話では香港にアルマイトの工場が2つあってどちらも良いわけではないようです。
変色するのは最後の封孔処理が甘いからだそうで・・・
30分茹でる勇気・・・僕にはありません!/(^o^)\
Posted by ひろいる
at 2011年06月10日 21:42
