2011年04月13日
PDWの代わり?
みなさんこんばんわ~
先日お伝えした通りPDWが届きそうにもないのでキャンセルしました
その代わりといったら豪華すぎますが!w

INOKATSUの2011SOPMODをORGA様にてご注文しました~
75kで間に合うみたいなのでがんばってお金を節約しておりますw
到着は10日以上後のようなのでじっくり待つことにします
ミリタリーミリタリーといってもそこら辺の知識は全くなかったので勉強しておりました
上:イノカツ公式のセットアップはBlock1でやってるみたいです
自分も折角なので安くできそうだからという本音Block1仕様でいきたいと思いますよ!
PEQ2のバッテリーボックスとか余ってたり・・・グヘヘ
最初は光学なしでMATECH社のBUIS(レプリカ)だけでもいいかも・・・
いろいろ想像を膨らませておりますw
Block1仕様で完成したら
Block2仕様も組みたくなりそうだが大丈夫か?
先日お伝えした通りPDWが届きそうにもないのでキャンセルしました
その代わりといったら豪華すぎますが!w

INOKATSUの2011SOPMODをORGA様にてご注文しました~
75kで間に合うみたいなのでがんばってお金を節約しておりますw
到着は10日以上後のようなのでじっくり待つことにします
ミリタリーミリタリーといってもそこら辺の知識は全くなかったので勉強しておりました
上:イノカツ公式のセットアップはBlock1でやってるみたいです
自分も折角なので
PEQ2のバッテリーボックスとか余ってたり・・・グヘヘ
最初は光学なしでMATECH社のBUIS(レプリカ)だけでもいいかも・・・
いろいろ想像を膨らませておりますw
Block1仕様で完成したら
Block2仕様も組みたくなりそうだが大丈夫か?
Posted by ひろいる at 20:14│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
うちにも、2丁目にW319387のイノがいます。
置いたときの音とか、鋳物のやつと一味違って、おさわりだけでも
何か、満足感があります。
パチレプはなんとなく似合いません。
置いたときの音とか、鋳物のやつと一味違って、おさわりだけでも
何か、満足感があります。
パチレプはなんとなく似合いません。
Posted by ボブ at 2011年04月13日 21:28
こんばんわ。
とうとうイノカツ!
私の周りは誰も持ってないのでうらやましい。
店で触らせてもらった事しかないので撃ってみたいです。
レポ楽しみにしてます。
Larueのクリップですが、私のエレメントのLarueハンドガードも
始めははまらないと思ってましたがナイロンハンマーで叩き込むと
はまりました。2,3個折れましたが(ーー;)
とうとうイノカツ!
私の周りは誰も持ってないのでうらやましい。
店で触らせてもらった事しかないので撃ってみたいです。
レポ楽しみにしてます。
Larueのクリップですが、私のエレメントのLarueハンドガードも
始めははまらないと思ってましたがナイロンハンマーで叩き込むと
はまりました。2,3個折れましたが(ーー;)
Posted by HITO at 2011年04月14日 00:46
おはようございます。
ついにイノカツっ!!
インプレ楽しみにまってます!!
この写真のリフレクスサイトかっこいいですよねぇ
レプリカ(エレメント)のは微妙なのでココはやはり実物で是非っ!w
Block1だとストックが違うのかな?って気がしますがどうなんでしょ
自分もぜんぜんくわしくないので勉強しなきゃです。
とにかく到着楽しみですねウラヤマシィ〜〜〜。
ついにイノカツっ!!
インプレ楽しみにまってます!!
この写真のリフレクスサイトかっこいいですよねぇ
レプリカ(エレメント)のは微妙なのでココはやはり実物で是非っ!w
Block1だとストックが違うのかな?って気がしますがどうなんでしょ
自分もぜんぜんくわしくないので勉強しなきゃです。
とにかく到着楽しみですねウラヤマシィ〜〜〜。
Posted by robo
at 2011年04月14日 06:10

ボブさんこんばんわ~
置くだけでも違いますか!
う~ん楽しみでしょうがないw
MATECH社のBUISは意外と1万以下で買えそうなので実物でいくかもしれません!光学機器に関してはさすがに手が出せなそうです・・・w
置くだけでも違いますか!
う~ん楽しみでしょうがないw
MATECH社のBUISは意外と1万以下で買えそうなので実物でいくかもしれません!光学機器に関してはさすがに手が出せなそうです・・・w
Posted by ひろいる
at 2011年04月15日 01:39

HITOさんこんばんわ!
とうとうイノカツですね~・・・
PRIME製品もってないので比較等できなくて残念ですがw
ここら辺はお店すらないので届くのが非常に楽しみです!
分解のためにリムーバーツールもかわねば・・・
叩き込むとですか~結構きつめなのかな
明日から出張なので戻ってきたらためしてみます
とうとうイノカツですね~・・・
PRIME製品もってないので比較等できなくて残念ですがw
ここら辺はお店すらないので届くのが非常に楽しみです!
分解のためにリムーバーツールもかわねば・・・
叩き込むとですか~結構きつめなのかな
明日から出張なので戻ってきたらためしてみます
Posted by ひろいる
at 2011年04月15日 02:01

roboさんこんばんわ~!
ついにイノカツです!
ラジコン等々もやるのでかなりお金がきついですが魅力に負けましたw
できるだけお伝えできればと思っておりますよ~
このリフレックスサイトもだいぶ魅力的ですな
しらべてみたところもう一丁イノカツが買えるお値段みたいなのであきらめますw
KACのグリップとレールカバーくらいは入手したいですが意外と値段いいので悩みます・・・
イノカツだけで空っぽになるレベルなので・・・
MATECH BUISだけで精一杯orz
確かによく見るBlock1の画像ではこの6ポジのってないので心配ですね
PDFを見る限りでは2008年までなんちゃらだったのでたぶん大丈夫だとは・・・
はやくつけはやくつけと子供並のはしゃぎっぷりでございますw
ついにイノカツです!
ラジコン等々もやるのでかなりお金がきついですが魅力に負けましたw
できるだけお伝えできればと思っておりますよ~
このリフレックスサイトもだいぶ魅力的ですな
しらべてみたところもう一丁イノカツが買えるお値段みたいなのであきらめますw
KACのグリップとレールカバーくらいは入手したいですが意外と値段いいので悩みます・・・
イノカツだけで空っぽになるレベルなので・・・
MATECH BUISだけで精一杯orz
確かによく見るBlock1の画像ではこの6ポジのってないので心配ですね
PDFを見る限りでは2008年までなんちゃらだったのでたぶん大丈夫だとは・・・
はやくつけはやくつけと子供並のはしゃぎっぷりでございますw
Posted by ひろいる
at 2011年04月15日 02:21

ドモドモー
やっぱM4と言えばMATECH BUISですよね(超私見で
実は前にKAの持ってたんですがブローバックの衝撃で
一々ピョコピョコ立ってあきれて売っちゃいました
Trijiconのリフレックスサイトは90年代後半の特殊な方々や
イスラエルなどの友好国のM4に乗ってるイメージがありやんす
あ、RASばらすならリムーブツールがほんと必須です
ぶっとい針金(線径2.5mm程度)にビニールテープ巻いた自作のチープツールは
ぐにゃりと曲がる程度の反発力でしたので私も結局買っちゃいました
やっぱM4と言えばMATECH BUISですよね(超私見で
実は前にKAの持ってたんですがブローバックの衝撃で
一々ピョコピョコ立ってあきれて売っちゃいました
Trijiconのリフレックスサイトは90年代後半の特殊な方々や
イスラエルなどの友好国のM4に乗ってるイメージがありやんす
あ、RASばらすならリムーブツールがほんと必須です
ぶっとい針金(線径2.5mm程度)にビニールテープ巻いた自作のチープツールは
ぐにゃりと曲がる程度の反発力でしたので私も結局買っちゃいました
Posted by 兄者 at 2011年04月17日 02:54
兄者様こんばんわ!
たったいま出張より帰還してまいりました~
MATECH BUISいいですよね~!
あのごつさ個人的に大好きです
いままでなぜ買わなかったのか・・・
実物が落とせなかったので
KAレプでも買おうかと思ってたので情報非常に助かりましたw
レプの出来はいいと散々書いてあったのでKA買ってしまうところでした
やはり入荷を待って実物を入手したいと思います~
やはりリムーブツール必須ですか~
実物並に硬いって話は出てたので必要かな~と思ってました
ガーダーから確か4000~とかあった気がするのでお金が入り次第入手したいと思います。
ぶっちゃけいまINOKATSU代の75000円確保できてないので・・・w
たったいま出張より帰還してまいりました~
MATECH BUISいいですよね~!
あのごつさ個人的に大好きです
いままでなぜ買わなかったのか・・・
実物が落とせなかったので
KAレプでも買おうかと思ってたので情報非常に助かりましたw
レプの出来はいいと散々書いてあったのでKA買ってしまうところでした
やはり入荷を待って実物を入手したいと思います~
やはりリムーブツール必須ですか~
実物並に硬いって話は出てたので必要かな~と思ってました
ガーダーから確か4000~とかあった気がするのでお金が入り次第入手したいと思います。
ぶっちゃけいまINOKATSU代の75000円確保できてないので・・・w
Posted by ひろいる
at 2011年04月17日 21:51
