スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年06月12日

パーツ襲来

みなさんこんばんわ~

更新の頻度が珍しく多い気がする!

こんなこといったので明日から更新しないでしょう

さてさて、パーツの一部が到着したのでご報告です

LCTの内部一式とVFCのクレーンストックですー

LCTって簡易梱包になったんですね!
あの大事にしてる感じがないのと黄色いスポンジじゃなくて悲しかった

安価な中華内部パーツが多いなかこれだけ使ったのは変態だからですかね


VFCのストックは刻印入りです~

LMTのバッファチューブと是非合わせたい

・・・いじりようがないので本日はこれだけですw
内部パーツ開封してもスプリングないしね!ね!


Surefire FH556-215A
折角インチピッチのアダプター買ったんでハイダー探してたらみつけました

家のLaRue君についてるBeMyersに似てるけどほしい
でも価格が30k近くなので考えもの・・・

現在検討中のパーツは
・ERGOのグリップ
・Noveskeのエンドプレート
・LMTのキャッスルナット
・LMTのバッファチューブ
・実ハイダー シュアファイアでも・・・いろいろ検討

LMTのバッファチューブは面白いですねー
塗装皮膜をわざとはがれやすくすることでストックをフィットさせるとかなんとか
価格も10k程なので是非欲しい!
ただ在庫がないみたい!!!1
タイガーランドさんのセールに乗ろうかと思ったんですけど全部在庫ないみたいですw
  

Posted by ひろいる at 00:46Comments(2)Prime MRP 12.5"

2011年06月10日

あついーMRPも熱い!!!!!!!

カテゴリー新設!

みなさんこんばんわ~

今日はとても暑かったですねー
山形でも30℃いってましたよー
いろいろ付けすぎでお部屋がとてつもなく暑いです


組んだら楽しくなってきてしまいました
イノカツ君は外装ほぼOKな気がするし・・・

MRP組んでしまおうかな!!!!1

もう変色は後回しにしてやる\(^o^)/

楽しくなりすぎてね・・・
勢いでLCTの内部パーツ買いました
・ハンマー
・シアー
・トリガー
・ボルトストップ
上記4つ+VFCのクレーンストックで計2万!
ピンやらスプリングがない・・・。
毎回のことですが一回買うと吹っ切れちゃいますね


公式から拝借させていただきました
LMT公式のコンプリートガン
これの12"タイプもあるみたい!

グリップはERGOのやつがデフォみたいですね
さすがにフロントは再現できないので
せめてグリップとストックくらいは再現しておきたい
兄者さんのMRPの記事見て余計再現したくなった

ERGOグリップは最初あまり好みではなかったんですけど・・・
よく見たらめちゃくちゃかっこよかったんですよねー


FDEverもめちゃくちゃかっこいい気がする

ううーむ・・・BKもいいしFDEもいい


家の子はMAGPULパーツ使いまくりなので今回は使わず組みたいなぁ

BUISは未だにどれにすればいいか分からず未購入
LMTのBUIS以外にしたいという希望
ううーむ・・・
TROY BUISにしてもNoveske刻印の新型がない・・・

毎回組む時は楽しく悩ませてもらってますw
変色のことなんか忘れる勢い!

・・・忘れてはいけませんね

変色についてサンコーさんで聞いてきましたのでご紹介します

香港に二つほどアルマイトの工場があるらしいのですがどちらも良い所ではないらしいです
最後の封孔処理が甘いためにアルマイトが変色してしまうようです

その封孔処理さえしっかりしていれば変色はおこらないらしいです

再アルマイトは上手なところであればサイズが変わることなくできるらしい・・・
探して頼んでみようかな?費用バカみたいにかかりそうで怖いけど・・・。  

Posted by ひろいる at 21:24Comments(6)Prime MRP 12.5"